染織 いとをかし

糸を染め、着物や帯を織っています。染めや織りにまつわることや、日々のよしなしごとを綴ってまいります。

立夏

藤もツツジもあっという間に満開を過ぎ、ヤマボウシの花が咲き、紫陽花のツボミも大きくなってきています。

春が過ぎ急に初夏のような陽気ですね。

 

御礼が遅くなりました。

3月の京都での日本茜展、足をお運び下さった皆さま、お気遣い下さった皆さま、お世話になった皆さまありがとうございました。

今年は出展作品も盛り沢山で見ごたえタップリ。とても刺激をもらいました。

前後のスケジュールがギュウギュウだったため、慌ただしい来京でしたが会いたい人に会え、行きたい所に行けてとても楽しい時間でした。

気づけば会場の写真も撮っておらず。

知恩院さんの近くの川で鷺が会合をしていました。

4年ぶりの奈良

幸せな一時でした。これで1年頑張れます。

 

いま織っている反物はようやく残り1丈ほど。

次の糸を染めたり準備しております。

数年前にご依頼くださったY様とのタイミングがなかなか合わず、ようやく3月末に打合せ。

色のお好み・いつ、どんな時に着たい・こんな帯を合せて‥と、明確なイメージをお持ちでしたので、お話をしながら方向を決めました。

ちゃんとそれを形にするべく頑張るのみです。

柄の位置などの調整をしますが、横段でのボカシにするので一先ず経糸の準備を進めています。

めったに使わない色の色えんぴつを出してきて、緯糸のなんとなーくのイメージを落書き中。

経糸はドリーミングで綺麗な色なので、ちょっとウキウキしながら糸巻きしてます。

ちょっと暗い写真ですがチラ見せ。

本物はサン◯オのシ◯モンみたいなのです。ゆめカワってやつですのよ。ウフフ。

緯糸も爽やかで軽やかで優しい色。それが似合う方なので、染めるのが楽しみです。