染織 いとをかし

糸を染め、着物や帯を織っています。染めや織りにまつわることや、日々のよしなしごとを綴ってまいります。

秋のお宝

日の入りが早くなりましたね。

17時には暗くなり、なんとなく気忙しい季節になりました。

 

夏前から織っていた着尺もようやく織上がり、次は久々にロートン織りので帯。

こんな糸を使います。

自分らしからぬ色合いですが…全て日本茜で染めました。緯糸はちょっと悩んでいて、試織りして決めようと思ってます。

 

織りの教室の生徒さんが入選なさった(MさんKさん、おめでとうございます!)東京都美術館(新匠工芸会展)と横浜シルク博物館(全国染織作品展)をハシゴで見に行き、色々と刺激をもらってまいりました。

氷川丸も久々。

海は良いですねぇ。

 

そして臭木の季節の到来!

今年もお声がけ頂き(Tさま感謝!)カメムシやクモと格闘?しながらワケワケ作業。

実は完熟のモノと未熟なモノも。

実を選別。

昨年、未熟なモノで染める実験をしたのですが、それはそれで得難い良い色。

青を染める藍以外の貴重な染料。

大切に使わせて頂きます。

 

1日の寒暖差も大きい季節の変わり目。

皆さま体調崩さぬようお気をつけて。