染織 いとをかし

糸を染め、着物や帯を織っています。染めや織りにまつわることや、日々のよしなしごとを綴ってまいります。

銀鼠

冬の夜空は空気が澄んでいて月や星が綺麗ですね。

今年も母の知人からお裾分けして頂き(10個ですが)干し柿作りました。

f:id:someori-m:20211214075535j:plain

干し柿は食べるのも大好きですが、作るのが楽しい!

無事に出来たので、母と1個ずつ(正確には半分こを2回)食べてあとは冷凍して、来年チマチマ食べます♪


ようやくアラカシ染めました。

乾燥してしまったので(早く染めれずゴメンよぉ)茶みがどうなるかなぁ…と思いつつ。

コナラ同様1・2・3…と5煎まで煮出し、おはぐろ媒染(鉄媒染)

左から1~5煎目で染めた糸です

f:id:someori-m:20211214075933j:plain

茶みが抜けるのは次辺り?まだ、ほんのり茶みを感じます(写真だと写らないですねぇ)

不思議だったのが、4煎の後で次は薄くなって銀鼠になるかな?と思った5煎目。なんだか濃くなった?

コナラの時もなんとなく4煎より5煎目が濃く感じたので(気のせいかと…)何が起きているのか…また他の樹木でも試してみたいと思っています。

染めは謎が多く、難しく楽しいです。

しかし銀鼠への道は遠い…

先日のコナラとこのアラカシで、次作はグレーの反物を織る予定です。


そして…ドドーン!

f:id:someori-m:20211214080329j:plain

日本茜です。ご縁があり、日本茜で作品を作ることになりました。

せっかくなので、ちょっと実験もしてみようかと思ってます。

今年の年末年始は赤い糸に囲まれて過ごすことになりそうです。